1 ファイナンシャルプランナー

退職後のライフデザインに応じたプランニング(リタイアメントプランニング)と相続・事業承継設計が専門です。終活に向けてのサポートも行っています。オリジナルのエンディングノートを活用して自分の人生を振り返りながら、セカンドステージを自分らしく生きていくための助けになればと考えています。「おひとりさま」用のエンディングノートもご用意して終活のお手伝いをさせていただきます。


2 行政書士

家庭裁判所書記官としての経験を活かして、相続・後見関係が専門です。相続対策としての遺言書作成の指導や、相続開始後の遺産分割協議書の作成、相続財産の名義書換等に尽力します。離婚協議書や任意後見契約をお考えの方もご連絡ください。

また、裁判所職員として32年務めた経験に基づき、各種契約書、内容証明郵便の作成にも尽力します。

★遺言書保管法に基づく自筆での遺言書の作成をサポートします。

★改正相続法による「遺留分侵害額請求」に先だつ内容証明郵便の作成にも尽力します。

 


遺産の名義変更

相続が発生すると、不動産や自動車、預貯金・有価証券等の名義の書き換えが必要となります。ヤマノ事務所では一括して、名義の書き換えをサポートします。平日は仕事の関係で時間が取れない、親が宇部市・山陽小野田市に住んでいたが、相続人は遠方にいて、相続の手続ができないという方がおられましたら、遠慮無くご一報ください。調整はメールでのやりとりでもできますので、よろしくお願いします。


法定相続情報証明制度の活用

平成29年5月29日から全国の法務局において、「法定相続情報証明制度」がスタートしました。未だ利用が伸び悩んでいると聞いていますが、ヤマノ事務所ではこの制度を活用し、法定相続情報一覧図を作成して、不動産を除く預貯金の名義変更手続を迅速に行いたいと考えております。戸籍等を揃えるのがめんどうな方や仕事で忙しくてなかなか戸籍をとりにいけない方がおられましたら、遠慮無くお申し付けください。 


遺言書の作成

相続法が改正され、遺言書は、今後ますます身近なモノになってきました。家族の円満な資産承継をお考えの場合はもちろんのこと、おひとりさまであっても、自分の大切な財産を、次の世代のために使いたいという方が増えています。ヤマノ事務所では、公正証書遺言にとどまらず、自筆証書においても、どんなことに自分の大切な財産を承継させたいのかをしっかりと聞いてサポートさせていただきたいと考えています。

法務局で自筆の遺言書を保管する制度も始まりました。前提となる遺言書保管法に基づく自筆での遺言書の作成もサポートさせていただきます。


エンディングノートの作成・指導

エンディングノートは持っているけれども書いていないという方が増えています。なぜエンディングノートが必要なのかをもう一度考え、いっしょにマイ・エンディングノートを作ってみませんか?カミさんが終活アドバイザーの資格をとり、これまでの作家生活で培ってきた文章表現力で自分史の作成をサポートします。ご興味のある方はご連絡ください。


終活支援サービス

終活で何をすればよいのか分からない方のために、今後終活で問題となることについての指摘と、その解決方法についての提案書を作成します。また、終活の事で調べてほしいことがありましたら、関係機関と折衝します。必要に応じて同行もします。何かご心配のことがありましたらお気軽にご利用ください。


ブログはこちら

カミさんのホームページはこちら

カミさんのブログはこちら

カミさんの終活ブログはこちら